かなこ@管理栄養士ブログ

お金・働き方・自然・栄養・コーヒーのこと。

じゃがいも保存法

 

f:id:zebutty:20181115131010j:image

 

こんにちは

管理栄養士かなこです。

 

 

じゃがいもって室温で放置できるから

そのまま置いておくけど

気づいたら芽が出てた、

なんてこともありますよね…

 

 

 

幸か不幸か

色んな偶然が重なりあい

私の家にもじゃがいもが「20個」もやってきてしまったので

今日は保存方法について紹介したいと思います。

 

 

【目次】

1.じゃがいもの芽が出るのを防ぐ方法
①常温保存
②風通しのよい冷暗所
③りんごと一緒に

2.冷凍で保存する方法

 

 

 

1.じゃがいもの芽が出るのを防ぐ方法

 

①常温保存

じゃがいもは収穫されると

3ヶ月くらい休眠状態に入ります。

 

休眠状態では常温でも発芽はしないですが

20℃以上の温度になると

じゃがいもから発芽して、腐りやすくなります。

 

なので10℃くらいの涼しい場所に保存しましょう。

冷蔵庫には入れなくて大丈夫です。

 

 


②風通しのよい冷暗所

カゴや、穴をあけたポリ袋などに入れます。

新聞紙にくるんでも良いです。

 

うちは日が当たらず風通しの良い

台所の下のラックに置いてます。

 

 

ポイントは、

・通気性がよい場所

・暗いところ

・涼しいところ

 

この3つです。

 

 


③りんごと一緒に

りんごは「エチレン」という物質を出しています。

この「エチレン」の作用で

じゃがいもの発芽を遅らせることができます。

 

 



2.冷凍で保存する方法

 

わたしが最近ハマって実践している

「おいしい!冷凍保存レシピ」という本があります。

楽天ブックス: おいしい!冷凍保存レシピ - かんたん節約すぐできる - 宮本千夏 - 9784471400293 : 本

 

 

この本はいろんな食材の冷凍保存方法を

紹介しています。

 

 

今までにやったのは

にんじん、ほうれん草の2つです!

f:id:zebutty:20181115132747j:image

 

(人参の千切りも作ってましたが

炒め物に使っちゃいました)笑

 

 

ここまで準備しておくと

下処理いらず、包丁いらず

忙しい朝や夜、お弁当作りにもってこいです!

 

 

 

 

今回のじゃがいもの冷凍保存方法は

この本には載っていなかったので

ググってカゴメさんのサイトを参考にしました。

 

・皮をむいて、芽をとる

f:id:zebutty:20181115123634j:image

 

・好きなサイズにカットしたら水にさらす

 

・水気をキッチンペーパーなどでとる

 

・ジプロックに入れて空気を抜く

f:id:zebutty:20181115130108j:image

 

空気を抜くには

・なるべく平たくして

・ゴツゴツするものはストローで空気を吸いながら閉める

 

これがポイントです。

 

 

 

これを味噌汁や炒め物に

サッと使えるようにしておきたいなと思ってます!

 

 

 

【参考文献】

白鳥早奈英監修「最新版 知っておきたい栄養学」P179

板木利隆監修「からだにおいしい 野菜の便利帳」P78~

農林水産省リーフレット「じゃがいもの食中毒を予防するためにできること」

 カゴメ株式会社「[じゃがいもの保存法]不向きな冷凍保存がOKになるひと工夫」